坐骨神経痛は全て腰椎が原因?

腰椎の変形、脊柱管狭窄症、ヘルニアが全ての坐骨神経痛の原因とは言い切れない。

「坐骨神経痛でしょうか?」と言われてお尻の上側を押さえて、訴えられる患者さんが多いです。痛いところを確認してみると坐骨神経がある場所ではないことがほとんどです。患者さんの中では、臀部に痛みがあることが=坐骨神経痛ということになっているのでしょう。
それほど、坐骨神経痛は名前の知られている神経痛だと思います。

坐骨神経とは?どんな神経?

坐骨神経は臀部のちょうど真ん中よりやや下(梨状筋下孔と言います。)から大腿の後ろ、膝関節の裏、下腿の後ろまで、足まで通っています。母指ぐらいの太さで身体の中で一番太い神経になります。太い神経であるためなのか、痛みやしびれが強く出る場合もあります。ひどくなると、足を引きずって歩くことになったり、感覚麻痺を生じることもあります。※写真参照

坐骨神経痛とは?

この大きな神経が腰椎や通っているどこかで、何かで圧迫されて痛みやしびれを生じます。

腰のレントゲン検査をすると椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、変形性腰椎症などが見つかる場合があります。

上記の病態が潜んでいる場合は、その状態にもよりますが、まずは経過をよく見るべきです。必ず上記の状態があるからそれらが原因で坐骨神経痛が生じているとは、決めつけないでください。その他にも原因がたくさんあります。

レントゲン検査ではわからない坐骨神経痛の原因とは?

腰椎によるものではなくて、

◯臀部の筋肉が緊張

◯膝関節やふくらはぎの筋肉の微小なズレや捻じれ

◯骨盤(仙腸関節)の歪み

などで坐骨神経痛が生じることがあります。これらの原因はレントゲンではわからないです。

このような原因で坐骨神経痛であった場合に、手術をしても改善の見込みは難しい傾向にあります。

どんな治療を当院ではできるのか?

例え坐骨神経痛の原因が椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、変形性腰椎症であっても、それらに対しても整体やはりきゅう治療で治療することが可能です。あと、坐骨神経が圧迫されているポイントを探して治療を行います。

◯整体で下肢の筋肉の緊張を緩めたり、下肢の歪みを治してくことが中心となります。

◯はりきゅうでは、内臓や骨盤、足にかけて血流を良くして痛みやしびれ改善します。

治療は、きっちりと見極めることが大切です。足に力が入らなかったり、麻痺をしていると治りにくい傾向にありますが、それでも痛みやしびれが改善することがあります。当院では、治療をただ行うのではなく、症状を確認しながら慎重に行います。治らないのにダラダラ治療するのは、患者さんに失礼だと思っています。

計画を立てて、患者さんの不安を取り除いて治療をしていくことが大切だともいます。

 

坐骨神経痛で困っている方、臀部や下肢に痛みやしびれがあって坐骨神経痛かなと疑っている方、お気軽にご相談ください。

みわ鍼灸療法院